コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

モダンスタイル茶道

  • TOP
  • モダンスタイル茶道とは
  • Profile
  • レッスンメニュー
  • ワークショップ・イベント
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 茶道・和のマナープチ知識

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 makiko_tablestylesado レッスン情報

レッスン最新情報

体験レッスン・継続レッスンは日時応相談で実施しております。麻布サロン・表参道カフェともに衛生面に配慮しマンツーマンレッスンで開催しております。 コロナの状況を配慮し、オンラインレッスンも受け付けております。国内はもとより […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

最近の投稿

ラグジュアリーティーパーティ

2021年3月18日

【百人一首と軸色コーデ】

2021年2月26日

【お稽古始め】

2021年1月27日

【茶の湯ライフ】

2021年1月17日

【本年もどうぞ宜しくお願いいたします】

2021年1月17日

【ポートランドで講師誕生】

2021年1月4日

【テーブルスタイル茶道お点前】

2021年1月4日

【夜咄の茶事 モダンスタイル版夜会】

2021年1月4日

【大人のクリスマス】

2020年12月22日

【客ぶりが良いということ】

2020年12月11日

カテゴリー

  • イベント
  • テーブル茶道とファッションと私
  • レッスン情報
  • 未分類
  • 茶道

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • TOP
  • モダンスタイル茶道とは
  • Profile
  • レッスンメニュー
  • ワークショップ・イベント
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 茶道・和のマナープチ知識
2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 makiko_tablestylesado イベント

ラグジュアリーティーパーティ

モダンスタイル茶道xエレガント茶道 〜ラグジュアリーティーパーティ〜 密を避けながら回数をワケ、2日にわたり 20名さま近いお客様をお迎えすることが できました。 1日め あいにくのお天気でしたがしっとりとした 光でお迎 […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 makiko_tablestylesado テーブル茶道とファッションと私

【百人一首と軸色コーデ】

【百人一首と軸色コーデ】 ムスメの通っていた学校では百人一首大会があり、 冬休み暗記していた記憶があります。 100x3100字 文化が詰まっている百人一首 一つ二つはお気に入りの和歌や授業でならった 和歌を覚えている方 […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 makiko_tablestylesado 茶道

【お稽古始め】

お家元も初釜を控えていらっしゃるという事で今年はお稽古はじめ。先生が初釜と同じようにお道具やしつらえをご用意してくださいました。 柳餅飾りや松の炉縁、お茶入れは初使いの昨年先生がお求めになった 中次 とらやさんのきんとん […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 makiko_tablestylesado テーブル茶道とファッションと私

【茶の湯ライフ】

年末から熟読していました! 知り合いの方に出るよっと教えてもらっていて楽しみに していた和樂 初心者さんにもわかりやすくポイントを おさえてまとめてくださっているけれど 読み応え十分で楽しめました。 最近はタブレットで見 […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 makiko_tablestylesado テーブル茶道とファッションと私

【本年もどうぞ宜しくお願いいたします】

ベスト9ではなくベスト5で構成 テーブルスタイル茶道の設えは もちろんテーマはありますが、道具の取り合わせなどは その時の気分で でも振り返ると好きな器で構成されているものが 人気のようです。 和のもの アンティークシル […]

  • Instagram
  • メール

makiko_modernstylesado

JURIAサロン

サロンオープンに合わせて
@misakisakai777 先生の
桜咲く茶会

日本人が愛してやまない情景である
”春のみなもに舞う桜”を表現
@noritake.tableware_official 
「あやみなも」の圧巻の
テーブルコーディネート

ステンレスの繊細なカットワークが
素晴らしいティースタンドや
カトラリー
@d.ecrudesign 

輪島塗 フラワーベース

心優しいサロンオーナーMさまの
趣味の良さが随所で伺える
調度の数々はもう感動の嵐でした

お料理や和菓子に合わせて

ヌワラエリヤ(ラバーズリープ茶園)
特級キームン(Cha Tea)
丸子紅茶(静岡)
そして桜柄の鉄瓶(佐藤勝久作)湯の
八重桜の桜茶

全国の桜の和菓子を
取り揃えてあり
旅をしながらお菓子を
いただいているような演出で
和やかに心地よい時間が
過ぎていきました

サロンの秘話など伺いながら
素敵なご提案もいただき
素敵な1日となりました

#juriaサロン 
#ミンミン先生のお茶会 
#和モダンスタイル 
#ノリタケ #あやみなも 
#ディエクリュ 
#お茶会 
#桜の茶会 
#紅茶のある暮らし
美しいお菓子 主菓子 桜笑ク サク 美しいお菓子

主菓子 桜笑ク サクラサク
@furyudo_wagashi

あえて
桜尽くし 桜祭り

八重桜が華やかで
甘酸っぱいラズベリー餡が
マッチしています

#サクラサク 
#風流堂 
#松平不昧公 
#モダンスタイル茶道 
#テーブル茶道 
#テーブルスタイル茶道 
#桜の茶会 
#桜遊び
美しいお菓子 お干菓子『桜』(杉折 美しいお菓子

お干菓子『桜』(杉折)

お干菓子の詰合せ『桜』は
桜や桃などの花の打物が詰まって
います

みているだけで幸せな気持ちに
なりますね

あまりに美しいので
このままお出しして
好きなものをお取り
いただきました

あえて
桜尽くし 桜祭り

#桜の茶会 #モダンスタイル茶道 #テーブル茶道 
#テーブルスタイル茶道 #江戸千家 
#豊島屋 #干菓子
【藤を愛でるシャンパーニュの会】
本日は鬼頭先生主催
シャンパーニュ会のご案内です。
この度呈茶でご一緒させていただく
運びとなりました。

鬼頭郁子先生 @kito_ikuko 
フラワー&テーブルコーディネーター
花・芸術文化協会 理事長
アビランド日本公式代理店 

鬼頭先生の汐留教室にて藤の花を
愛でながらのシャンパーニュ会が
催されます。

今回は趣向を凝らしてお部屋に
藤の花を飾り眺めながらの
和モダンな茶会風のシャンパーニュ会
です。

向付、焼物、八寸などをミニ茶会
スタイルで召し上がって頂きながらの
シャンパーニュ。

伝統的なメゾンから革新的な
メゾンまで選りすぐりの
シャンパーニュを提供させて
いただきます。

締めは薄茶と藤の和菓子でのお呈茶。

残席僅かですがご希望ありましたら
おしらせくださいませ。
春の日を雅なシャンパーニュ時間で
お楽しみください。

開催日
4月24日(月)/25日(火) 
12時スタート
参加費 13,000円税込 

*満席となりました

お席に限りがあるため
満席の場合はご了承ください。

#シャンパーニュ会 
#シャンパーニュ 
#藤の花 
#和モダン
#テーブル茶道 
#江戸千家 
#モダンスタイル茶道 

#山本義博先生
#明日香窯 
@asukagana 
#抹茶茶碗 
#抹茶 
#お茶道具 
#テーブルコーディネート 
#テーブルコーディネーター
#シャンパーニュのある暮らし 
#シャンパン
クリスチャンディオール展
vol3

#dior展 #クリスチャンディオール夢のクチュリエ展 #クリスチャンディオール 
#立体裁断の世界感
#ニュールック
クリスチャンディオール展
vol2

#dior展 #クリスチャンディオール夢のクチュリエ展 #クリスチャンディオール 
#立体裁断の世界感
#ニュールック
クリスチャン・ディオール、 夢のク クリスチャン・ディオール、 
夢のクチュリエ

ありがたい事にご招待券をいただき来訪

シンプルであることの長所によって
真のエレガンスが現れることを
教わったという言葉通り

エレガンス

服飾の歴史に残る「ニュールック」
から始まり日本にインスパイアされた
ドレスが圧巻でした

しばらくお付き合いくださいね

#dior展 #クリスチャンディオール夢のクチュリエ展 #クリスチャンディオール 
#立体裁断の世界感
#ニュールック
茶箱語りⅣ 本日早速お伺いしました 茶箱語りⅣ
本日早速お伺いしました
今回も魅力的なお道具ばかり

迷いに迷って
浮造り加工の施された茶箱と
可愛らしい茶杓
お迎えいたしました

今回は時間が足りず
また足を運んで整えて
いきたいと思います

3/28(火)まで

ぜひお運びくださいね

#嘉門工藝 #茶箱語り
#茶箱 #茶籠 
#村瀬治兵衛 
#浮造り仕上げ 
#モダンスタイル茶道 
#ぜひお運びくださいね
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © モダンスタイル茶道 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • モダンスタイル茶道とは
  • Profile
  • レッスンメニュー
  • ワークショップ・イベント
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 茶道・和のマナープチ知識
PAGE TOP